ARTAS植毛の流れ
従来のARTAS
1.ドクターによる毛髪チェック
この時に剃毛も同時に行います。
2.ARTASによるグラフト採取
この時同時にグラフトのトリミングも行います。
3.医師によるヘアライン作成
4.医師によるスリット作成
5.医師・および植毛のプロによる植毛
6.術後ケア
Site Making
1.ドクターによる毛髪チェック
この時に剃毛も同時に行います。
2.ARTASによるグラフト採取
この時同時にグラフトのトリミングも行います。
3.医師によるサイトメーキング
患者様の頭部写真を読み込み
解析し、スリットを入れる準備完了
4.ARTASによるスリット作成
5.医師・および植毛のプロによる植毛
6.術後ケア
最新鋭のARTASは、これまで医師が行っていたスリット作成を代わりに行うことが出来ます。
それにより植毛時間を大幅に短縮することを可能にしました。
また作業効率の向上や、患者様への負担軽減などのメリットも、もたらせます。
SiteMakingを起動した ARTAS植毛の動画
"シミュレーション研修完了!!
ARTASは常に進化し、バージョンアップし続けています。
その度、当院へレストレーションロディックス社からトレーナーを招き、講習とトレーニングを受け、ARTASの扱うために必要な技術・知識、そして経験を積みます。
このようにトレーニングをしっかり受講した医師と看護師・スタッフが皆様のオペに立ち会います。
今回の研修内容は【Site Making】機能を始動するにあたって、ARTASがスリットを入れる際に、的確な角度はどこか?かつ患者様の負担が少ない体勢はどこか?を模索することでした。
特にARTASにとって、一番的確な角度を見つけ出すのに、苦労した局面もありました。
この研修を実施するにあたって、複数の患者様にご協力頂きました。本当にありがとうございます。
患者様のご協力の末、万全の体制でSite Makingを始動したARTASでのオペが可能になりました。ぜひ、カツラを卒業し、自毛で発毛したいという方にお勧めです。
また、2,000グラフト以上のメガセッションの対応が可能となりましたので、ご希望の方は当院にお問合せください。